なんだか突然観たい。
レンタルして来ようか…
と考えてたんだけど、
…あれ?あたしが観たいのはコレか?
ちょっと自信が無いぞ。
なんか神父さま達に育てられてる男の子のやつ。
屋根裏部屋でイエスさま見つける、あれ。
あれってこれ?(それってどれだ。)


ちょっと前に今の仕事が好きなんだなぁ
てな話しを書いたんだけれども、
毎日のように凹むことがある。
飲食店に勤める限り避けて通れないのだけど…

廃棄物。

胸を痛めます。
勿論、店としては使いまわすなんて無理な訳で、
材料の時点でなら賄いだとかで
工面できる限りしてるんだけど、
ちょっとした食べ残しとかってゴミにする他無い。
ホント神経疑う。普通ーに平気で残す人。

食べ残し以外にもある。ゴミにされる物。
商品として出すのは無理だけどまだまだ食べれる物。
これの基準、おかしいよなぁと思うのです。
この仕事してるから非常に複雑な心境なんだけど
今現在当然になってる商品として提供できる物のレベル…
これおかしいと思う。
高いよ。高すぎるよ。
ほんと捨てすぎ…。
勿論、商品としては…てだけじゃなくて
食中毒だとか色んな理由があっての基準なんだけど。

大変な思いして材料を育てる人達…
愛情こめて料理して提供する人達…
これに辿り着けずに死んで行く人達…
居る訳で、
毎日毎日ゴミ箱にポイとする度に
心の中でため息ついちゃうのです。
毎日何十回ため息ついてるのやら…

ナチュラル街道。

2005年10月24日 日常
まっしぐらに行こう。

色々と家の中のものがナチュラル街道を
進み始めております。

石鹸シャンプー使ったことあるから
だいじょぶだろうけど
イキナシは怖いしな〜と思って
とりあえずは石鹸シャンプー入門には宜しいのでは?
との評価が多い松山商品にしてみた。
使い終わったら、この素肌にやさしいにしたい。
安いから。
特有のつっぱり感は別にだいじょぶなんだが…
どーも使い始めてから背中が痒い気が…
どーなんだい松山さん。

て話しを相方にしても全く理解して頂けない。
何しろ相方は、
シャンプー(流す)→コンディショナー(流さず)→
ボディ→頭から一気にジャー!
コンディショナーは時間おいても変わらないよ。
と言ってあげたら、何て言ったと思います?
「肌しっとりする気するじゃん」
どしぇー!ですよ。
あたしはコンディショナーとかトリートメント流して
その後に体洗うんじゃないと気持ち悪くて。
トリートメント剤が肌に残るのって
絶対よろしくないと思うんだけど……
しっとりする気する、と言ってのけた相方。
うーん、丈夫な肌持ってるとそんな感覚なのか…。
いやはや大将と小大将連れて死ぬほど遊んだ。
しかも友達も小大将より小さい子連れてて。

とりあえず、しょっぱなからビビッた。
激混み!!
土日並みっすよ。
久々の秋晴れではあったけど
ここまで混むとは予想してにゃかった…。
ひょえーーと思いつつ、でも何気に色々乗ってた。
団体が結構多かった日だったんだけど
そういう人らのまわるとこって、
チビッコ連れのあたしらとはズレてんのよね。

・アリスのティーパーティー(15分待ち)
・キャッスルカルーセル(10分待ち)
・空飛ぶダンボ(30分待ち)
・プーさんのハニーハント(ファストパスで)
・シンデレラ城ミステリーツアー(15分・5分待ち)
・カリブの海賊(15分待ち)
・ホーンテッドマンション(ファストパスで)
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(15分待ち)
パレードも、
・ドリームス・オン・パレード
・ハロウィンパレード

折角晴れて暑いくらいだったのに、
ジャングルクルーズはお休み。
それは解ってたんだけど、
着いて突然「本日イッツ・ア・スモールワールドお休み」
となってしまってて痛かった。
あれは回転速いから場つなぎに最適だし
結構な人数あそこにハケててくれんのに…。
ハニハンはしょっちゅう止まっちゃうし…。

シンデレラ城は、前回来た時に
大将が意気込んでたもののメダル貰えず悔し泣き、
今回も2回チャレンジしたってのに貰えんかった。
  シンデレラ城では最後に1人の勇者が
  光の剣で悪を倒し、勇者にはメダル進呈
しかも2回目に「じゃあ、君!」と選ばれたのは

小大将!

本気で可哀想だけど笑える結末……
すまん鬼母で(笑)
城に入る前にはガイドのお姉さんに
「お兄ちゃんがやっつけんだよー!」
凄いでしょ?みたいに話しかけたりしてたのに
もうすっかりホクホクテレテレワクワクで
悪を倒し、皆の前でメダル進呈された小大将デシタ…

念願のナイトメアーのホーンテッドマンションも堪能。
小大将がずっと怖がって行かない言ってるから
ちょっとずつ
「ジャックに会えるんだって〜」
「え〜〜っ?」
「会いたいね〜」
「会いたいねーナイトメアーっ」
と洗脳しながら無事に行きました(笑)

一緒に行った友達は過去
夕方には帰るというパレード見たことも無い子で
パレードって面白いんだね〜
と言って貰えたのでよかったよかった。
やっぱ、何乗るにしても何食べるにしても何買うにしても
まず地図と睨めっこして迷って…
ってなるから疲れっちゃうんだってさ。
お互いチビッコ連れだったから
なかなかどうして巧くいかんのだけど
多少はナビ機能果たせたようでホッとした(笑)

クタクタヘトヘトで帰宅し、
大将のマッサージしてあげてから寝かす。
いやーこのパワーを普段の生活に活かせないものか、自分(笑)
赤鼻のトナカイ。
まさしく、それである。

顎のにきびとか相変わらずしぶとい。
んが、
それよりもタチの悪りィ奴が現れた。
ソイツは鼻の頭に巣くった。
ほんともーマジ困るんですけど…。
鼻まっ赤っ赤なの。
そこから良くも悪くもなってくんないのよ。
ぶっちゃけ膿むなら膿むで膿んじまって頂きたいのよ。
変な風に潰しちゃうのさえ気をつければ
とりあえずは落ち着くからさぁ。
(て、鼻の頭じゃそれもムツカシイけど)
回復もせず悪化もせずだからどーしよーも無い。

よりによって鼻の頭。
いい加減にきび顔に慣れつつあったあたしでも
さすがにコレはほんと憂鬱。

あの子が欲しい。

2005年10月17日 趣味
ネットオークションをよく利用する。
貧乏性なもんで、アホみたいに白熱して
失敗しちゃったーーなんてこたぁ無い。

今、ミシンが欲しい。
実はミシンとは相性が悪くって
もっぱら手縫いでチクチク派なんだけど…
最近作りたいな〜と思うものは
ミシンのお力をお借りしたいものばかりでして。

ブラザーのが欲しいんだけど
ブラザーのは高値になっちゃうんだよな〜。
絶対条件は、
フットコントローラー可(付属なら尚良し)
であります。
どーも手元ボタンのは使いにくくてねぇ。
どっかのオバーチャンみたいなこと言ってるけど…

そ言えばウリの行ってた中学のミシンは足踏みだった。
電動のも数台置いてあったけど殆どが足踏みで、
学校としてはそれを伝統にしてる感じだったなぁ。
アイツはいい雰囲気かもし出してイイ感じだったが
やはり相性はよろしくなかったなぁ。
何度チャレンジしても、逆走逆走逆走!
足踏み使ったことある人なら解ると思うんだけど
タイミング良くないと逆走するんですよアイツは。
完成する前に布ボロボロになるちゅーの。

早く落札して色々作りたいな。
…じゃないと結局手縫いでチクチクやりそーだ。

友であり敵。

2005年10月12日 日常
ご飯粒が大好き。
日本米ってうまいよなー。
日本人に生まれてよかった。
日本人じゃなくても日本米は味わえるけど。
主食抜きダイエットとか有り得ない。
あれは日本人として断固として
「断る!」
と叫ぶべきダイエットである!
…他のにしても続いた試しはありませんが。

余裕ブログ(だっけ?椿さん)と同じく
あたしを専業主婦にカムバーーーッック!と
思わせてならない物が、
主婦雑誌。
ファッション雑誌とかもなんだけどさ、
雑誌って、毎月買うもんじゃないと思うのよね。
だいたい内容なんて変わりゃしないというか…
ファッション誌なんかは次から次へと
新商品が出るからまぁアレだけど(ドレよ)
主婦雑誌って、同じテーマを順番に
あの手この手で違うよ〜に見せてるだけ…
って感じつつも買ってしまうのよね〜。
摩訶不思議。

ウリの場合は、saitaとサンキュ!。
なんとなーく買っちゃうのよねん。
この頃遠ざかってたんだけど久々に購入。
「暮らし美人のお金が貯まるHAPPYな暮らし方」
お金が貯まるとか痩せるとかテーマは違えど
よくこーやって素人主婦の生活ぶりが載る。
当然皆様専業なのよねーー。
当たり前っすよ。外で仕事してる人の生活載せてもね…
出勤前と帰宅後と、やることなんて怒涛の如く家事。
なんの魅力もありゃしねーよ。
かくして
ただの暇つぶし(て、暇なんかあんのかって話)
の為に買ったっていうのに仕事辞めたくなるのであった。

でも。
今日はよく来てくれる初老夫婦がご来店。
「今日もとても美味しかったですよ」
たまらない。
なんてかわいらしい笑顔をするのおばーちゃん。
それを見るおじーちゃんの幸せそうな表情も素敵。
いいなぁ、こういうの。
だから明日もお仕事するのです。
YUKIつん。
大好き。
かわいくてパワフルで
でも実はもろいとこのある普通の女の子。
…もう女の子って歳じゃないけど(笑)

ぶっちゃけ、JAMとしてフィーバーしだした頃は
あんまし好きくなかった。
食わず嫌いって奴なんだけど
曲とかキャラとかそんなに知りもせず
男友達の
「ぱんつ見せてくれっから好き」
の一言で、なんだよそれーみたいな(笑)
まぁ事実ミニスカでもぴょんぴょこ
元気に跳ねながら歌ってたんだけどさー。

その後彼女を意識しだしたのは
「似てる」と多々言われてたから。
(ひー殴らないでー!いやマジでなのー笑)
プリクラ大流行の波にあたしも乗ってて
プリクラのあの画質での小っこい顔
あれだとどうやら似てるらしいのです。
偶然ヘアスタイルとかも被ってたからかな。
ぶっちゃけ謙遜でも何でもなく似てないもの(笑)
あたしゃ淡白な顔してない。濃ゆい…。
で、ほうほうとチェックしだして
ぬぉーこの姉ちゃん好きだーとなったのデシタ。

音楽もちゃんと聴いてみたら好きなのあったし。
でも本当にJAMの音楽を好きになったのは
LIVEに行ってから。生を体験してから。
LIVE行くと、その時は興奮して楽しいけど
後で落ち着いてみるとガッカリな歌い手は
結構〜多いと思うのよね…。
歌唱力とかスタミナとかオーラとか。
その点YUKIつんは、凄い。
高音でわめくだけの女の子バンドとは違う。
まじかっけーの。
やっぱタダモノじゃねーよこの姉ちゃんは。

大好きである。

ぼやっきー↓

ああ興奮。

2005年10月9日 スポーツ
君が代が聴きたい。
……。
そうか〜?聴きたいか〜?
と、本日は思いました。
なんなのあれはー。
後ろの4人要らないしー(笑)
や、別に嫌いって訳では…。

で。
琢磨は駄目だったけどさ、
いやーライコすげかったねー。
あと通算結果見ると、バトン凄いやね。
今期ほんとHONDAついて無いと思うけど
何気に結果を出してる辺り。

F1てのは観ない人にとっては相当有害らしいですね。
相方は観ない人なんで、煩い。
何が面白いんだ。音消せ。
音消せですと?
音消して観るなんてホント意味ないですから!
こっちも気使うから、録画しておく。
大将と小大将は好きなんでもっぱら3人で観ます。
そりゃもー大興奮で。
F1に限らずスポーツ観戦は大興奮。
ほんといい歳してどーなんでしょ…
バスケはシビアな目でも観れるのか
凄い状況じゃなきゃ興奮!とはいかないのにな。
ほんとにっ?
ほんとにゼロから15分っ?
下準備ナッシンっ?
な訳ないよなー。
ちっ。

只今8日AM2:35。
ご飯が炊けるのを待っている。
何故。
何故こんな時間に飯炊き。

何かと行事ごとに追われている方の多い季節。
我が家も例外では無く、明日遠足。
外はザーザー雨。明日遠足。
どーなのー天気ー微妙ーー。
しかしとりあえず準備はしとかなアカン訳で。
1週間分の疲れを蓄積してるこの体。
しかも24を2時間分観てしまったあたしに
明日早起きする自信なんぞある訳も無く
おべんと作りを開始したはいいのだけれども…
炊飯スイッチいれ忘れてやがった…
ママン…こんなあたしに育ててくれて有難う。

しかしどーなんだ天気。
オイ天気。
どーなんだ?天気。
(きんにくん風味で)
あーもー24観るんじゃなかった。眠みぃ。
もージャックの馬鹿馬鹿っ。
眠いのもスイッチいれ忘れたのもジャックのせいよ!

椿さんに私信〜。

主婦からすると
我が家風クィーン・アリスのイタリアン
よか
クィーン・アリス風我が家のイタリアン
のが惹かれるんだけど…


世の中の仕事してる方々はどーなのか知らんけど
あたしは、ほぼ毎日
働きたくなーーーぁい
と思いながらの通勤です。
働いてる間も
早く帰りたーーぁい
と思いながらの勤務です。
いや、帰っても家の仕事は待ってる訳だから
正確には帰りたいつーか終わりたい。だな。

居るじゃないですか
昨日はこれ買った。
今日はこれ食べに行った。
明日はあそこ行く。
みたいな毎日が夢のよーなブログつけてる人。
なんて羨ましい……。
いや、そんな人だって毎日の生活の中での
仕事はこなしてるのであって
決して怠け者ブログなんかじゃー無く
それはもー承知してるんですけどね。はい。
にしたって、明らかにあたしよりも
金と自分の時間があるっつーブログは
よだれたらしながら読んじゃいますわ。
ああ、早いとこ家計立て直して
専業主婦満喫してーよ。隠居だ、隠居。

とかなんとか言いつつ。
やっぱり今の仕事が好きなあたし。
お客様に喜んで貰えるのは嬉しい。
そういう時間を提供できるのは嬉しい。

でも疲れるもんは疲れる!
あー今日も肩こった。

椿さんに私信〜。

昨日は折角のお休みで
赤煉瓦行くぜぃ!♪
と意気込んでたのに生憎の雨。
今赤煉瓦ではドイツビールのイベントやってるの。
あーー行きたかったぞちくしょーー。
ビール飲んでソーセーゾ食いたかったぞちきしょーー。
まぁ禁酒中だったから、行ったとしても
元取れる程呑めなかったとは思うんだけどさ。
でも、でもでもでも…

そ言や、アクセス解析なるものを
チェックするのがなかなかどうして楽しい。
で、禁酒 ペリエで来てる人が結構居て
検索結果とか見てても
禁酒をペリエでしのいでる人って結構多い。
へーー。

ところで、先日ネタにしたスタバ。
どこ行っても見ないんですが!
と思ってたら今朝の新聞に載ってたよ。お詫びが。
予想上回る好評で生産がおっつかんと。
で、しばらくミラノを休止してシアトルを
がっつし作ってく方向で行くらしい。
…逆だったかな?
どっちでもいーから、とりあえず遭遇したいぞ。
かわい子ちゃん起用のCMに
誘惑されて気持ちは千鳥足しながらも、
やはりいざ購入ってなると
オーガニックにこだわってしまう。

オーブリーオーガニクスって、
ソニプラとかにも置いてあるし
オーガニック物にしては高価でも無いし
ちょっと気になるのだけれどもども…
あの匂いとか…あと液のパール感とか…
あれは一体どんな成分からできてるのか…?
@コスメ見てたら同じこと疑問に思ってる人居て
その人は使用しながらも「不自然な自然派」と。
うん、うまい。
山田くんっ、座布団1枚!
うーん、気になるんだが…気になるんだが…

これとは関係無いけれども。
ファンケルのつるつるサプリ。
アダルトアクネ対応サプリなのだけど
これ飲みはじめてから、ほんっとに絶え間なく
ニキビできるんだよな…
これのせい(合わないとか好転反応とか)なのか
全く他の理由なのか…?

季節の変わり目だから肌も体調も微妙で
気をつけてるつもりなんだけど、
朝起きて鏡を見ると白い物が(膿ニキ)
仕事終わって鏡見ると白い物が。
鏡チェックする度できてんのですよ!
もーなんなのーーNOーー!
あと、眉の下ね。
下ってまぶたじゃなくて、眉ね。
眉で隠れて居るものの、えらいことになってる。
こんなの初めて。
あたしは眉は描いてないし、一体何がいかんのか…?
久しぶりにレピシエに行ったら
レピシエじゃなくなってた。
およよー。
どして名前変わったのー?
てか毎日の通り道なのにどして気づかないのー自分。
帰ってから確かめてみたら
名前変わってからも買ってるじゃーん自分。
しっかりしろー自分。

紅茶も好きだけどコーシーも好き。

カフェと言えばスタバなのでしょうか。
実は、スタバが好きではない。
1度スタバで飲んだコーヒー…
まずいことまずいこと。
えーー?こんなにあちこち繁殖してる
天下のスタバだってのに…なんなのー?
なんて言えばいいんだ…
なんだこの軟弱なコーシーは…っ!
て感じだったの。
でもそれ話すと必ず言われるのが
「ああ、店によるんだよね〜」
これだけ繁殖すりゃー店舗によって味も変わるか…。
マックポテトの塩加減みたいなもんか。
あのメニューの豊富さを楽しんでみたいのに!
でもあの味が忘れられずリベンジする気になれん。

駄菓子菓子。

椿さんや紅緒さんの日記で知ったのだけど
コンビニで売り出すんでしょ?
それならば味は統一されてるかしらん。
でもなんだか気分的に、リベンジでは無い気が…
負けてる気が…(てか何との勝負なんだか…汗)

ちなみに。
ウリの好きなのは、
ドトールみたいな酸味あるタイプとか…
あとタリーズとかも好きっす。
そもそも味の系統が違うの?
ウリ好みのが飲めるスタバはあるの?

奇妙な季節。

2005年10月3日 音楽
あー涼しくなって来たな〜秋到来だわー
そろそろ金木犀の香りが漂ってくる頃かしらん。
金木犀の香りってなんかエロくさいよなー。
あたしだけかなぁ、なんかエロくさいよ、うん。
なーんて思ってたのに、なんなんざましょ
この数日の暑さは。蝉鳴くし。
どーなのよこれは。

Billei Holidayが聞きたくて聞きたくて
探して探したのだけれども、無い。
あー実家に置いて来てるなこりゃ。
でも聞きたい今すぐに。
と仕事帰りにCDショップに行くが無い。何故。
タワレコならば!と思ったのだけど
どーもあたしはモアズのタワレコと相性がよろしくない。
時間もギリギリだったから止めて、
また明日探すことにした。
ああ聴きたい。
奇妙な果実。
仕方なくdeep forestを聴きながら
生姜焼きと味噌汁を作る。

ベビーさん、椿さんに私信〜。

セカチューを観て、もうあたしは

いま黄泉がえって解夏に四日間星に願いを叫ぶ

みたいなそんな生き死にでお涙頂戴な
そんな映画観るもんか!
とか思いつつ…
ああ月とキャベツ観たいわーとか思ってしまって
そしたら8月のクリスマスを思い出した。

これいつからだっけ?
観たいな。
ヒロインがあんまし興味ない子なのが気になるんだけど…
まぁでも、まさやんのあの空気と音楽があれば…
あと、あれも観たいこれも観たい…
さぁ今期はどれだけ観れるのやら。
全体的に忙しさは変化無いと思うんだけど…
休日と用事のタイミングなのか、
結局観たい観たい言いながら1つも観れず終わったり
結構観に行けちゃったり…
今期はどっちだ?

時代の流れ。

2005年10月2日 音楽
朝家のことを色々やって家を出るまで
音楽を聴いている。
テレビっ子なあたしなんだけど
家のことしたりなんだり
テレビよりも音楽が無いと駄目。
…テレビだと手が止まるってのもあるか(笑)

先週は何故だかやたらと疲れてて
こりゃ景気づけにテンション上げなあかん…
なんか今日は洋楽って感じじゃないしな〜…
と米米をチョイス。
Phi2。
米米のに限らず、ライヴ感覚で聞けるのって
テンション上げにはもってこいなのよね。
ビック・ホーンズ・ビーから石井さんの歌声に、
そして小野田サマ登場でヒートアップ
シリアスにも聞かせ最後は楽しくごきげんよう〜
みたいな。
あーー米米ライヴ行きてーー!!
ベスト版なんかいいから再結成してくれー。

で、この5 1/2を聴いてた時のこと。
音小さいのよ。かなり音量上げないと駄目なの。
うわーなんか時の流れを感じるわーー
と思って仕事仲間にそんな話しをしたら

「米米CLUB??」

「うん…え?米米だよ?知らない?」
「聞いたことはある…えーと…石井竜也のだっ」
「そうそう」
「浪漫飛行とかだよね?」
「そうそう。……じゃカールスモーキーなんて知らない…?」
「へ?」
嘘ーーぉん。
もうカールスモーキー石井じゃ通用しないのね。
ジェームス小野田なんて全く解らんかったようだ。

そ言や、この前、○竹さんが来なかった時に
「竹ちゃんマン来ないなぁ」
「タケちゃんマンて…酷い(笑)」
なんて話してたら、学生の子らは「なんスかそれ?」
って状態で凄くショックだった(笑)
相方の仕事場の新人君もブルーハーツ知らなかったり。
奥田民生は知っててもユニコーンは知らないとかね。

ああ…時代の流れを感じるわ…。
実際、今これ読んでて解んない人もいっぱいかしらん。

独り言。&紅緒さんに私信〜。

私信のみ。

2005年10月1日 趣味
椿さん、紅緒さんに私信なりー。

ユタ。

2005年10月1日 スポーツ
なんともおざなりな扱いなのに
どどんと田臥が居る辺り笑える。
久々にバスケバカのイタイ日記ですよ。

紅緒さんの日記読んで思い出した。
先日来たお客様のこと。

「ウリニケさん、バスケ好きでしたよね?」
「うん。どして?」
「13卓のお客さん、あれみたいなの」
「どれみたいなの」
「あのーー山王の…あれ、ピョンピョン言う…」
「深っさん?」
「じゃない奴」
「…沢北?」
「そうっそれ!」
…どんなんだよ、と思いつつ飲み物運ぶと…

ぬぉーー沢北だーーーっ。

2才〜3才くらいの男の子。
バスケットボールを抱えております。
いやーーーんカワイーーー。
いつも持ってるんですか?と聞くと、
お母さんは申し訳なさそうに、そうなんです、と。
いいじゃないですかー将来有望っすよお母さん!
で、その子が
「ユタ。ユタ。」と。
お母さんも何言ってるのか解らないけど
よく言ってるんだって。
・・・・・・・・・・・・。
「…ユウタ?」
言ってみたら、すんごく嬉しそうに「ユタ!」
お母さん、最初わからなかったみたいだけど
スマステに田臥君が出てた時に一緒に観てたのを
思い出したらしい。
いやーほんと嬉しいね。
しかも戸塚の人なんですって。
戸塚といえば田臥君やらサコケンやら育てたとこ。
だからミニバスも盛んだって聞くし、
お母さんほんと将来有望かもしれないっすよ!

でも…
こういうの嬉しいし田臥君が向こうで
頑張ってるのもホントに応援しちゃうけど、
ぶっちゃけ日本バスケどうにかしてから
行ってくれよとも思ってしまふ…。
いよいよbjリーグって時に、コレ!ていう
スターが不在なのって本当に痛いと思うのよ…

少し前に新聞に小さい写真つきの記事が出た。
ユニフォームのお披露目やら何やらの
会見があったらしくて、それの記事。
写真…小さいから全然顔解んないんだけど…
…これは…
「新聞見た?これ、もしかして安斎君?」
友達にメルしてみたら返事が
「そうなんだよー、bjでやるらしいよ!」
ィエス!
これよーこういうのを期待してたのよ〜♪
大学バスケ観てると、本当に惜しい人材が消えてくのを見る。
絶対に光る物持ってるのに、日本じゃあまりに
受け口が狭すぎるから結局長くやっても大学まで。
チーム持ってる企業入ったところで
クラブチームか何かですか?みたいな活動だし。
沢北とは言わない。
流川とも言わない。
でも、今、スターが欲しい…

……はい?

2005年9月30日 日常
パーシャルデントのCMを観て小大将
「あーこれうちにある」

なんですと?
どこにあんだよおい。
一体何と間違えてるのですか?
ほんとやめてよ。
普通〜に外で言ったりする絶対。

大将はアミコラのこと
マイクロダイエットって言うし。
よく解らんでほんとにそう思ってるとこが
タチ悪いのよね。

嘘ん!

2005年9月30日 スポーツ
何故だかうちにこの本がある。
何故だ…
と考えてたんだけれども思い出した。
数年前にみなとみらいでやった
NIKEのバスケイベント行った時に配られたんだ。
何故これなんだ…と思ったけど貰っといた。
またやらないかな〜、あれ。
チビッコ連れにも嬉しいもんだったし。
ライヴも楽しかったし。

ところで。
本日のハーレムバスケ。

アジアツアーの日程変更により来日中止。

ヘヘイヘーーイ。
なんじゃいそりゃ。

どうやら17日には発表されてたらしいんだけどさ。
知らねーよおい。
こっちは個人情報だなんだ何かと心配な
世知辛い世の中だってのにチケット買う時には
連絡先記入してんのによー。
ちゃんと知らせといてくれよ。
絶対、今日会場まで行く人居るって。

ハーレム・グローブトロッターズ…
観たかった…。
NHKでやってた彼らの特集番組観て、
大将もこの人達スッッッゴイ!って興奮して
楽しみにしてたのにな〜〜。
かなりいい席とれてたのに…。
ほんと凹む……
観たかったよーーー!!!

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索