ものすごく
ものすごく
ものすごく
おひさしぶりんちょ。
あけましておめでとうございます。
ものすごく久しぶりで
あれこれれこあれネタがあるものの
今この瞬間一番書きたいことがこれ。
青春アミーゴと粉雪に
脳内主導権握られております。
うちの店、開店前の準備中は
有線でヒット曲メドレーとか流してて
コイツらもうずーーーーーっと流れてんの。
ほぼ毎朝聞いてるよーなもんで
コンビニ入っても聞いたりするし
テレビ観てても流れてくるし
ふと気づくと頭の中で流れてるし。
お願いだからヒット曲から撤退してくれ…
ものすごく
ものすごく
おひさしぶりんちょ。
あけましておめでとうございます。
ものすごく久しぶりで
あれこれれこあれネタがあるものの
今この瞬間一番書きたいことがこれ。
青春アミーゴと粉雪に
脳内主導権握られております。
うちの店、開店前の準備中は
有線でヒット曲メドレーとか流してて
コイツらもうずーーーーーっと流れてんの。
ほぼ毎朝聞いてるよーなもんで
コンビニ入っても聞いたりするし
テレビ観てても流れてくるし
ふと気づくと頭の中で流れてるし。
お願いだからヒット曲から撤退してくれ…
ネットするのに波がある。
鬼のよーに四六時中やってたり、
ぱっと離れてしまったり。
そんな気まぐれなウリです。
てか…
トラバでさえ未だよく理解してないってのに
コメント機能なんてのも付いたの?
店内のBGM、たまにこれのサントラが流れる時がある。
最初ちょっと驚いた。
あまりにもいつもと違うBGMで。
でもうちの店は音量小さいから
常連さんでもなかなか気づかないかも。
…てか普通そんなにBGMってチェックしないのかしらん?
映画自体は期待しまくって観た割りにそんなでもなく
あまり記憶に残ってないんだけど
サントラは結構気に入っててよく聴いてたなぁ。
と当時の夢に胸膨らませ毎日が楽しかった思い出に
現実逃避なんかしてみたりする怒涛ののランチタイム…
椿さん、紅緒さんに私信ありまーす。
↓
鬼のよーに四六時中やってたり、
ぱっと離れてしまったり。
そんな気まぐれなウリです。
てか…
トラバでさえ未だよく理解してないってのに
コメント機能なんてのも付いたの?
店内のBGM、たまにこれのサントラが流れる時がある。
最初ちょっと驚いた。
あまりにもいつもと違うBGMで。
でもうちの店は音量小さいから
常連さんでもなかなか気づかないかも。
…てか普通そんなにBGMってチェックしないのかしらん?
映画自体は期待しまくって観た割りにそんなでもなく
あまり記憶に残ってないんだけど
サントラは結構気に入っててよく聴いてたなぁ。
と当時の夢に胸膨らませ毎日が楽しかった思い出に
現実逃避なんかしてみたりする怒涛ののランチタイム…
椿さん、紅緒さんに私信ありまーす。
↓
あたしのかわいこちゃん 2
2005年10月10日 音楽
YUKIつん。
大好き。
かわいくてパワフルで
でも実はもろいとこのある普通の女の子。
…もう女の子って歳じゃないけど(笑)
ぶっちゃけ、JAMとしてフィーバーしだした頃は
あんまし好きくなかった。
食わず嫌いって奴なんだけど
曲とかキャラとかそんなに知りもせず
男友達の
「ぱんつ見せてくれっから好き」
の一言で、なんだよそれーみたいな(笑)
まぁ事実ミニスカでもぴょんぴょこ
元気に跳ねながら歌ってたんだけどさー。
その後彼女を意識しだしたのは
「似てる」と多々言われてたから。
(ひー殴らないでー!いやマジでなのー笑)
プリクラ大流行の波にあたしも乗ってて
プリクラのあの画質での小っこい顔
あれだとどうやら似てるらしいのです。
偶然ヘアスタイルとかも被ってたからかな。
ぶっちゃけ謙遜でも何でもなく似てないもの(笑)
あたしゃ淡白な顔してない。濃ゆい…。
で、ほうほうとチェックしだして
ぬぉーこの姉ちゃん好きだーとなったのデシタ。
音楽もちゃんと聴いてみたら好きなのあったし。
でも本当にJAMの音楽を好きになったのは
LIVEに行ってから。生を体験してから。
LIVE行くと、その時は興奮して楽しいけど
後で落ち着いてみるとガッカリな歌い手は
結構〜多いと思うのよね…。
歌唱力とかスタミナとかオーラとか。
その点YUKIつんは、凄い。
高音でわめくだけの女の子バンドとは違う。
まじかっけーの。
やっぱタダモノじゃねーよこの姉ちゃんは。
大好きである。
ぼやっきー↓
大好き。
かわいくてパワフルで
でも実はもろいとこのある普通の女の子。
…もう女の子って歳じゃないけど(笑)
ぶっちゃけ、JAMとしてフィーバーしだした頃は
あんまし好きくなかった。
食わず嫌いって奴なんだけど
曲とかキャラとかそんなに知りもせず
男友達の
「ぱんつ見せてくれっから好き」
の一言で、なんだよそれーみたいな(笑)
まぁ事実ミニスカでもぴょんぴょこ
元気に跳ねながら歌ってたんだけどさー。
その後彼女を意識しだしたのは
「似てる」と多々言われてたから。
(ひー殴らないでー!いやマジでなのー笑)
プリクラ大流行の波にあたしも乗ってて
プリクラのあの画質での小っこい顔
あれだとどうやら似てるらしいのです。
偶然ヘアスタイルとかも被ってたからかな。
ぶっちゃけ謙遜でも何でもなく似てないもの(笑)
あたしゃ淡白な顔してない。濃ゆい…。
で、ほうほうとチェックしだして
ぬぉーこの姉ちゃん好きだーとなったのデシタ。
音楽もちゃんと聴いてみたら好きなのあったし。
でも本当にJAMの音楽を好きになったのは
LIVEに行ってから。生を体験してから。
LIVE行くと、その時は興奮して楽しいけど
後で落ち着いてみるとガッカリな歌い手は
結構〜多いと思うのよね…。
歌唱力とかスタミナとかオーラとか。
その点YUKIつんは、凄い。
高音でわめくだけの女の子バンドとは違う。
まじかっけーの。
やっぱタダモノじゃねーよこの姉ちゃんは。
大好きである。
ぼやっきー↓
あー涼しくなって来たな〜秋到来だわー
そろそろ金木犀の香りが漂ってくる頃かしらん。
金木犀の香りってなんかエロくさいよなー。
あたしだけかなぁ、なんかエロくさいよ、うん。
なーんて思ってたのに、なんなんざましょ
この数日の暑さは。蝉鳴くし。
どーなのよこれは。
Billei Holidayが聞きたくて聞きたくて
探して探したのだけれども、無い。
あー実家に置いて来てるなこりゃ。
でも聞きたい今すぐに。
と仕事帰りにCDショップに行くが無い。何故。
タワレコならば!と思ったのだけど
どーもあたしはモアズのタワレコと相性がよろしくない。
時間もギリギリだったから止めて、
また明日探すことにした。
ああ聴きたい。
奇妙な果実。
仕方なくdeep forestを聴きながら
生姜焼きと味噌汁を作る。
ベビーさん、椿さんに私信〜。
↓
そろそろ金木犀の香りが漂ってくる頃かしらん。
金木犀の香りってなんかエロくさいよなー。
あたしだけかなぁ、なんかエロくさいよ、うん。
なーんて思ってたのに、なんなんざましょ
この数日の暑さは。蝉鳴くし。
どーなのよこれは。
Billei Holidayが聞きたくて聞きたくて
探して探したのだけれども、無い。
あー実家に置いて来てるなこりゃ。
でも聞きたい今すぐに。
と仕事帰りにCDショップに行くが無い。何故。
タワレコならば!と思ったのだけど
どーもあたしはモアズのタワレコと相性がよろしくない。
時間もギリギリだったから止めて、
また明日探すことにした。
ああ聴きたい。
奇妙な果実。
仕方なくdeep forestを聴きながら
生姜焼きと味噌汁を作る。
ベビーさん、椿さんに私信〜。
↓
朝家のことを色々やって家を出るまで
音楽を聴いている。
テレビっ子なあたしなんだけど
家のことしたりなんだり
テレビよりも音楽が無いと駄目。
…テレビだと手が止まるってのもあるか(笑)
先週は何故だかやたらと疲れてて
こりゃ景気づけにテンション上げなあかん…
なんか今日は洋楽って感じじゃないしな〜…
と米米をチョイス。
Phi2。
米米のに限らず、ライヴ感覚で聞けるのって
テンション上げにはもってこいなのよね。
ビック・ホーンズ・ビーから石井さんの歌声に、
そして小野田サマ登場でヒートアップ
シリアスにも聞かせ最後は楽しくごきげんよう〜
みたいな。
あーー米米ライヴ行きてーー!!
ベスト版なんかいいから再結成してくれー。
で、この5 1/2を聴いてた時のこと。
音小さいのよ。かなり音量上げないと駄目なの。
うわーなんか時の流れを感じるわーー
と思って仕事仲間にそんな話しをしたら
「米米CLUB??」
「うん…え?米米だよ?知らない?」
「聞いたことはある…えーと…石井竜也のだっ」
「そうそう」
「浪漫飛行とかだよね?」
「そうそう。……じゃカールスモーキーなんて知らない…?」
「へ?」
嘘ーーぉん。
もうカールスモーキー石井じゃ通用しないのね。
ジェームス小野田なんて全く解らんかったようだ。
そ言や、この前、○竹さんが来なかった時に
「竹ちゃんマン来ないなぁ」
「タケちゃんマンて…酷い(笑)」
なんて話してたら、学生の子らは「なんスかそれ?」
って状態で凄くショックだった(笑)
相方の仕事場の新人君もブルーハーツ知らなかったり。
奥田民生は知っててもユニコーンは知らないとかね。
ああ…時代の流れを感じるわ…。
実際、今これ読んでて解んない人もいっぱいかしらん。
独り言。&紅緒さんに私信〜。
↓
音楽を聴いている。
テレビっ子なあたしなんだけど
家のことしたりなんだり
テレビよりも音楽が無いと駄目。
…テレビだと手が止まるってのもあるか(笑)
先週は何故だかやたらと疲れてて
こりゃ景気づけにテンション上げなあかん…
なんか今日は洋楽って感じじゃないしな〜…
と米米をチョイス。
Phi2。
米米のに限らず、ライヴ感覚で聞けるのって
テンション上げにはもってこいなのよね。
ビック・ホーンズ・ビーから石井さんの歌声に、
そして小野田サマ登場でヒートアップ
シリアスにも聞かせ最後は楽しくごきげんよう〜
みたいな。
あーー米米ライヴ行きてーー!!
ベスト版なんかいいから再結成してくれー。
で、この5 1/2を聴いてた時のこと。
音小さいのよ。かなり音量上げないと駄目なの。
うわーなんか時の流れを感じるわーー
と思って仕事仲間にそんな話しをしたら
「米米CLUB??」
「うん…え?米米だよ?知らない?」
「聞いたことはある…えーと…石井竜也のだっ」
「そうそう」
「浪漫飛行とかだよね?」
「そうそう。……じゃカールスモーキーなんて知らない…?」
「へ?」
嘘ーーぉん。
もうカールスモーキー石井じゃ通用しないのね。
ジェームス小野田なんて全く解らんかったようだ。
そ言や、この前、○竹さんが来なかった時に
「竹ちゃんマン来ないなぁ」
「タケちゃんマンて…酷い(笑)」
なんて話してたら、学生の子らは「なんスかそれ?」
って状態で凄くショックだった(笑)
相方の仕事場の新人君もブルーハーツ知らなかったり。
奥田民生は知っててもユニコーンは知らないとかね。
ああ…時代の流れを感じるわ…。
実際、今これ読んでて解んない人もいっぱいかしらん。
独り言。&紅緒さんに私信〜。
↓
女の子心呼び起こす声。
2005年9月17日 音楽
相方と出会って、ラヴラヴな頃
相方が居る居ないに関わらず
しょっちゅうこのCDを聞いてて
その後一人暮らしをやめて帰った頃には
また色んなCD聞くよーになってたんだけど、
どうもこれを聞けなくなった時がある。
これが耳から脳に届くと
隣に相方が居るのが当たり前
って感覚が蘇るの。
なんだろねあれは。
もう細胞に組み込まれてるみたいに(笑)
このCD、相方が居る、しあわせ、ラヴラヴ。
ってシナプスがあたしの中に出来上がってたんだなきっと。
家に一人で居る時にこれを聞くと
会いたくて会いたくて会いたくて
しばらく相方が一緒じゃない時に
このCDは聞けなくなっちゃった。
なーんてことがあったわぁ〜
と懐かしく聞いた。
最近、相方の仕事が忙しくてふれあい不足。
だめだ。
枯れる。
元気がないよあたし。
相方が居る居ないに関わらず
しょっちゅうこのCDを聞いてて
その後一人暮らしをやめて帰った頃には
また色んなCD聞くよーになってたんだけど、
どうもこれを聞けなくなった時がある。
これが耳から脳に届くと
隣に相方が居るのが当たり前
って感覚が蘇るの。
なんだろねあれは。
もう細胞に組み込まれてるみたいに(笑)
このCD、相方が居る、しあわせ、ラヴラヴ。
ってシナプスがあたしの中に出来上がってたんだなきっと。
家に一人で居る時にこれを聞くと
会いたくて会いたくて会いたくて
しばらく相方が一緒じゃない時に
このCDは聞けなくなっちゃった。
なーんてことがあったわぁ〜
と懐かしく聞いた。
最近、相方の仕事が忙しくてふれあい不足。
だめだ。
枯れる。
元気がないよあたし。
あ、やっぱりアレ投票したんだ〜?
何に投票した?
米米軽く好きだわって友達に聞かれた。
いや、そんな、あーた、簡単に聞かないでよ。
何しろ投票は無制限。
何曲でもいいのだ。
南極でも難局でも構わない。
じゃ後で思い出して載せとく…。
つー訳で、GO!
I・CAN・BE
Shake Hip!
ストップ・ショット
I・KA・SU
晴晴新人類
トラブル・フィッシュ
STAY
PARADISE
sure danse
浪漫飛行
嫁津波
KOME KOME WAR
美熱少年
あ!あぶない!
TIME STOP
なんですか これは
FUNK FUJIYAMA
SAFACA
Peeping Tom
Transfer
STAY
Just U
愛の歯ブラシセット
We are 米米CLUB
あたいのレディキラー
東京Bay Side Club
東京ドンピカ
二人のアンブレラ
オイオイオイ マドロスさん
I LOVE YOU
パリジェンヌ ホレジェンヌ
スーダラ節 〜 赤いシュプール
インサートデザート
ホテルくちびる
AWA
私こしひかり
ポイのポイのポイ
踊れシュークよ!踊り子よ!
東京イェイイェイ娘
チョビットダンス
プラムジュース
ひとすじになれない
愛ズレー恋ズレー
愛してる
愛 Know マジック
Eことあるサ
ORION
スノー・ボール
しあわせになれ
ときの旅路
DAY DREAM
抱きしめたい
DAY DREAM
FARAWAY
上を向いて唄おう
ア・ブラ・カダ・ブラ
今夜はフル回転
俺色にそまれ
手紙
日々米々(インスト)
OH! MY ANGEL
日本人
SANDBAGなあいつ
SO COOL
言の葉
TIME STOP
STYLISH WOMAN
I’m Sorry
ボッサボサノバ
男同士-POST ホモ伝説-
VIVAみたいなもの
ワンダフル SUN でぃ
サマーラブストーリー
0721
THE HAIR
日本の夏
DEEP IN YOUR NICE BODY
いただきました
虫の息
露骨にルンバ
ポンコツ君とガラクタ君
アンジュール
サンサルバドルの雪
世界ミュージックアラモード
タトゥーレ
伴天連の人魚
スカンジナビアで逢いませう
金・金・金
てんぱってんだよ
プロは大変だ
プヨプヨ
鶴のしかえし
オーチャンガ
パパは893
ヤスちゃん
でましたプルルンじーさん
VIVA PEPE
アバンギャルド
マンボ踊り
DRY MAN
MY GIRL 第3章
ハードでゆこう
芸術家
コロンビアのお花畑
FOXY-危険な恋-
みんなよっといで
ワンダブル解散でぃ
BONUS SHOW TIME
竹馬POPSメドレーのテーマ
恋はメキメキ
Beautiful DX
ショックショック大ショック
愛してバタフライ
J.O登場のテーマ
ドームシンポ
狂わせたいの
カナダからの手紙
ダンシング・オールナイト
あたいのレディーキラー
じんじんさせて
どうにもとまらない
なんでもいいんじゃないの
なんちゅうこと言うの
OH!米GOD!
かっちょいい!
Child’s days memory
しかし…ベストもいいけどさーー
記念再結成ツアーとかやっちゃってよ。
こんな天才集団、もう出てこないだろうなあ。
何に投票した?
米米軽く好きだわって友達に聞かれた。
いや、そんな、あーた、簡単に聞かないでよ。
何しろ投票は無制限。
何曲でもいいのだ。
南極でも難局でも構わない。
じゃ後で思い出して載せとく…。
つー訳で、GO!
I・CAN・BE
Shake Hip!
ストップ・ショット
I・KA・SU
晴晴新人類
トラブル・フィッシュ
STAY
PARADISE
sure danse
浪漫飛行
嫁津波
KOME KOME WAR
美熱少年
あ!あぶない!
TIME STOP
なんですか これは
FUNK FUJIYAMA
SAFACA
Peeping Tom
Transfer
STAY
Just U
愛の歯ブラシセット
We are 米米CLUB
あたいのレディキラー
東京Bay Side Club
東京ドンピカ
二人のアンブレラ
オイオイオイ マドロスさん
I LOVE YOU
パリジェンヌ ホレジェンヌ
スーダラ節 〜 赤いシュプール
インサートデザート
ホテルくちびる
AWA
私こしひかり
ポイのポイのポイ
踊れシュークよ!踊り子よ!
東京イェイイェイ娘
チョビットダンス
プラムジュース
ひとすじになれない
愛ズレー恋ズレー
愛してる
愛 Know マジック
Eことあるサ
ORION
スノー・ボール
しあわせになれ
ときの旅路
DAY DREAM
抱きしめたい
DAY DREAM
FARAWAY
上を向いて唄おう
ア・ブラ・カダ・ブラ
今夜はフル回転
俺色にそまれ
手紙
日々米々(インスト)
OH! MY ANGEL
日本人
SANDBAGなあいつ
SO COOL
言の葉
TIME STOP
STYLISH WOMAN
I’m Sorry
ボッサボサノバ
男同士-POST ホモ伝説-
VIVAみたいなもの
ワンダフル SUN でぃ
サマーラブストーリー
0721
THE HAIR
日本の夏
DEEP IN YOUR NICE BODY
いただきました
虫の息
露骨にルンバ
ポンコツ君とガラクタ君
アンジュール
サンサルバドルの雪
世界ミュージックアラモード
タトゥーレ
伴天連の人魚
スカンジナビアで逢いませう
金・金・金
てんぱってんだよ
プロは大変だ
プヨプヨ
鶴のしかえし
オーチャンガ
パパは893
ヤスちゃん
でましたプルルンじーさん
VIVA PEPE
アバンギャルド
マンボ踊り
DRY MAN
MY GIRL 第3章
ハードでゆこう
芸術家
コロンビアのお花畑
FOXY-危険な恋-
みんなよっといで
ワンダブル解散でぃ
BONUS SHOW TIME
竹馬POPSメドレーのテーマ
恋はメキメキ
Beautiful DX
ショックショック大ショック
愛してバタフライ
J.O登場のテーマ
ドームシンポ
狂わせたいの
カナダからの手紙
ダンシング・オールナイト
あたいのレディーキラー
じんじんさせて
どうにもとまらない
なんでもいいんじゃないの
なんちゅうこと言うの
OH!米GOD!
かっちょいい!
Child’s days memory
しかし…ベストもいいけどさーー
記念再結成ツアーとかやっちゃってよ。
こんな天才集団、もう出てこないだろうなあ。
最近あちらこちらで見かけるバトン、
とうとう椿さんからタッチです。
Q1.コンピュータに入っている音楽ファイルの容量は?
そゆことは、てんで解らんです。
Q2.今聴いている曲は?
ピーピングトム♪米米
米米がね、ファン投票でベスト出すんすよ。
で、悩むわ〜と聞いてた訳でして…
なんか恥ずかしいな。よりによってトム…(笑)
Q3.最後に買ったCDは?
光♪zwei
これもなんか恥ずかしいな(笑)
音は違うけど見た目V系なんで買うの恥ずかしいんすけどね…
声がとても好きなんですわ。
Q4.よく聴く、または特別な思い入れのある5曲は?
STAND BY ME♪ベンEキング
初めて買ったCDです。でも音として初めて買ったのは…
この空を飛べたら♪中島みゆき
百万本のバラ♪加藤登紀子
…どんな子供だ。
KEY♪吉田美奈子
この人の歌ヂカラは凄い。まじで。
AMERICANMAN♪PENPALS
さらりさらりとカッコイくて好き。
見上げてごらん夜の星を♪坂本九
妊娠中と子守唄によく口ずさんでました。
SHAPE OF MY HEART♪STING
いやもーだって好きなのよ。
A Girl Like You♪EDWYN COLLINS
そ言えば脳出血の後のニュース聞かないんだけど…
Q5.バトンを渡す5人は?
えーーどうしよう。
とうとう椿さんからタッチです。
Q1.コンピュータに入っている音楽ファイルの容量は?
そゆことは、てんで解らんです。
Q2.今聴いている曲は?
ピーピングトム♪米米
米米がね、ファン投票でベスト出すんすよ。
で、悩むわ〜と聞いてた訳でして…
なんか恥ずかしいな。よりによってトム…(笑)
Q3.最後に買ったCDは?
光♪zwei
これもなんか恥ずかしいな(笑)
音は違うけど見た目V系なんで買うの恥ずかしいんすけどね…
声がとても好きなんですわ。
Q4.よく聴く、または特別な思い入れのある5曲は?
STAND BY ME♪ベンEキング
初めて買ったCDです。でも音として初めて買ったのは…
この空を飛べたら♪中島みゆき
百万本のバラ♪加藤登紀子
…どんな子供だ。
KEY♪吉田美奈子
この人の歌ヂカラは凄い。まじで。
AMERICANMAN♪PENPALS
さらりさらりとカッコイくて好き。
見上げてごらん夜の星を♪坂本九
妊娠中と子守唄によく口ずさんでました。
SHAPE OF MY HEART♪STING
いやもーだって好きなのよ。
A Girl Like You♪EDWYN COLLINS
そ言えば脳出血の後のニュース聞かないんだけど…
Q5.バトンを渡す5人は?
えーーどうしよう。
はっ とするって、こーゆーこと。
2005年6月6日 音楽
お出かけして、帰りのバスの中。
何気なく手帳を開く。
6月6日。
YUKIチケット発売。
YUKIチケット発売。
YUKIチケッ…(しつこい)
あーーーーーーーーーーー
そうだったーーーーーーー
今日だったーーーーーーー
あたしとしたことが…
バカバカあたしのバカん。
J-WAVEの方狙うか…
でもYUKIの日はスガシカオやらオレンジレンジやら
くーー難しそう…
YUKIじゃないけどお台場冒険王(だっけ?)は
結構チケットとるの余裕だとか聞いたが…
でもデリコとか出んのになぁ。
何気なく手帳を開く。
6月6日。
YUKIチケット発売。
YUKIチケット発売。
YUKIチケッ…(しつこい)
あーーーーーーーーーーー
そうだったーーーーーーー
今日だったーーーーーーー
あたしとしたことが…
バカバカあたしのバカん。
J-WAVEの方狙うか…
でもYUKIの日はスガシカオやらオレンジレンジやら
くーー難しそう…
YUKIじゃないけどお台場冒険王(だっけ?)は
結構チケットとるの余裕だとか聞いたが…
でもデリコとか出んのになぁ。
TSUNTA。
大好き。
恐らくもうこれは店頭にゃ並んでないだろうけど。
今朝、夜が明けるまで起きて居た。
あれしなきゃこれしなきゃ。
でも体が言うこときかず…
ダラダラしてるうちに
ふと気付くと窓の外は夜じゃなくなってた。
夜でもなく朝でもなく、
空がゆっくり白くなってくくらい。
そのくらいの時って心が2種類ある。
空から糸が真っ直ぐ降りてるような、
なんだか清々しい感覚。
それと、
無性にものかなしいというか寂しいというか…
空っぽになっちゃいそうな感覚。
一体、何がどう作用して
どちらを選択しているんだか解んないけど。
大好き。
恐らくもうこれは店頭にゃ並んでないだろうけど。
今朝、夜が明けるまで起きて居た。
あれしなきゃこれしなきゃ。
でも体が言うこときかず…
ダラダラしてるうちに
ふと気付くと窓の外は夜じゃなくなってた。
夜でもなく朝でもなく、
空がゆっくり白くなってくくらい。
そのくらいの時って心が2種類ある。
空から糸が真っ直ぐ降りてるような、
なんだか清々しい感覚。
それと、
無性にものかなしいというか寂しいというか…
空っぽになっちゃいそうな感覚。
一体、何がどう作用して
どちらを選択しているんだか解んないけど。
「死ぬまでワクワクしたいわ。」
JOYであります。
このところハイペースで曲を出してるけど、
3月のあのニュース以来、
彼女の声を聞くと、なんだかチクリチクリとする。
ドラマチックは解らんけど長い夢くらいまでは
レコーディングは3月より前だったろうから
実際聞こえてくる彼女の声は、
あのニュース以前の物な訳なんだけど…
今どう頑張ってどう歌ってるのか想像もつかなくて、
だから彼女の歌声があたしに痛む。
でもYUKIちゃんの歌声はどもまででも届く気がするから
止まって欲しくはない。
今の生の声を聞いてみたい。
そしたら、案外、自然にやってるって解ったりするかも。
とかゆーのは置いといても、
ライヴ行きたーーーーい。
ちくしょーーーーい。
JOYであります。
このところハイペースで曲を出してるけど、
3月のあのニュース以来、
彼女の声を聞くと、なんだかチクリチクリとする。
ドラマチックは解らんけど長い夢くらいまでは
レコーディングは3月より前だったろうから
実際聞こえてくる彼女の声は、
あのニュース以前の物な訳なんだけど…
今どう頑張ってどう歌ってるのか想像もつかなくて、
だから彼女の歌声があたしに痛む。
でもYUKIちゃんの歌声はどもまででも届く気がするから
止まって欲しくはない。
今の生の声を聞いてみたい。
そしたら、案外、自然にやってるって解ったりするかも。
とかゆーのは置いといても、
ライヴ行きたーーーーい。
ちくしょーーーーい。