彼はお昼寝。
大将と小大将は公園。
の、間にプリンを作った。
冷蔵庫で冷やすタイプの方を作ったんだけど、
プリンじゃなくても冷蔵庫で
冷やして作るおやつって、わくわくする。
焼き菓子でも待つ時間には変わりないんだけど…
何故だか冷やして作るやつのがわくわくする。
世間の皆様がどうか解んないけど、
ウリのおやつ作りはゼリーから始まった。
お母さんと一緒にゼリ○ースか何か買って作った。
ゼリーやプリンやババロア…
何度もこっそり冷蔵庫の扉開けちゃったりして(笑)
その後ホットケーキから入って焼き菓子に。
焼き菓子に入った頃は、慣れがあったんだろうな〜。
きっとその頃に、しっかりとウリの中に
冷蔵庫の中で冷やされてくおやつを待つ
とっておきのわくわく感が植えつけられたんだろうな。
シナプスだっけ、シナスプだっけ?
あれがガッチリと出来上がったんだろう。
あとは…
焼き菓子は、わくわくよりも、
ヒヤヒヤとか、ハラハラなんだわ(笑)
葉山かどっかにある、マーロウ(だっけか?)
ってお店のプリンが気になってる。
そごうにあるんだけど、いつも店頭で眺めながら
「…デケェやなぁ…」と買わず(笑)
では、いただきまし。
大将と小大将は公園。
の、間にプリンを作った。
冷蔵庫で冷やすタイプの方を作ったんだけど、
プリンじゃなくても冷蔵庫で
冷やして作るおやつって、わくわくする。
焼き菓子でも待つ時間には変わりないんだけど…
何故だか冷やして作るやつのがわくわくする。
世間の皆様がどうか解んないけど、
ウリのおやつ作りはゼリーから始まった。
お母さんと一緒にゼリ○ースか何か買って作った。
ゼリーやプリンやババロア…
何度もこっそり冷蔵庫の扉開けちゃったりして(笑)
その後ホットケーキから入って焼き菓子に。
焼き菓子に入った頃は、慣れがあったんだろうな〜。
きっとその頃に、しっかりとウリの中に
冷蔵庫の中で冷やされてくおやつを待つ
とっておきのわくわく感が植えつけられたんだろうな。
シナプスだっけ、シナスプだっけ?
あれがガッチリと出来上がったんだろう。
あとは…
焼き菓子は、わくわくよりも、
ヒヤヒヤとか、ハラハラなんだわ(笑)
葉山かどっかにある、マーロウ(だっけか?)
ってお店のプリンが気になってる。
そごうにあるんだけど、いつも店頭で眺めながら
「…デケェやなぁ…」と買わず(笑)
では、いただきまし。
コメント